映画『あなたへ』8月25日於:ワーナー・マイカル・シネマズ防府 監督 降旗康男 脚本 青島武 出演 高倉健(倉島英二) 田中裕子(倉島洋子) 妻を亡くして3年の僕としてはちょっと身に詰まされる映画なれど、銀幕の大スター高倉健さん主演。 加えて我が町下関も舞台となってる。ということで初日に観てきました。 高倉さん、やっぱり「絵」になり座ってるだけで素晴らしかった。 ただ・・・・・ お歳の所為か??「歩き」が演技なのか??ぎこちなく、、筋肉痛のあとのような歩きだった。 それと「手」のアップが・・・・・・・。あまりのシミが気になり・・あんなにアップしなくてもと素人ながら思った。 (ゴメンナサイ高倉健様) 「散骨」の遺言を果たす為富山県〜長崎県まで旅するロードムービー。 良かった所。 兵庫県の朝来市の竹田城址。近い内に行ってみたい。「天空の城」 残念だった所。 岐阜県乗鞍スカイライン。もっと俯瞰で撮って欲しかった。あれでは3000メートル級の壮大な自然が伝わらない。 下関火の山〜唐戸〜門司港(往路) 下関側は無風・・・なれど、門司港は強風。撮影日が違うのだろうが、最後の銀幕のスターの映画なのだから、ここは日程をずらしても下関の天候に合わせて欲しかったなぁ。 富山〜平戸まで・・もっともっと美しい日本の風景を挿入して欲しかったなぁ〜。 健さんが車で美しい自然を背景に走り・・時々休憩する。そんな中で亡妻田中さんを想う。 そんな映画を期待してた。 復路の門司港・・で、ちょっと驚くエピソード(余さんと佐藤さんの) 賛否有るのだろうが、僕はいらないと思う。 亡き妻との別れ・・の「10日間の旅」がこのエピソードで薄れた・・と思う。 西の海での散骨・・・で、終わって欲しかった。 妻が云う「さようなら」 夫が云う「ありがとう」 美しい日本語です。 で〜、も一度下関で観て半券プレゼントに応募したいのだけど・・・・、 下関での公開日は何時になるんだろう。映画館に問い合わせたら未定だって・・(泣) |
<< 前記事(2012/08/25) | ブログのトップへ | 後記事(2012/08/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
健さん、いいですね〜 |
三田尻 2012/08/30 00:06 |
三田尻さま |
晋の字春風 2012/08/30 18:33 |
<< 前記事(2012/08/25) | ブログのトップへ | 後記事(2012/08/28) >> |